光明寺の紹介!木更津、御朱印、宗派、駐車場まとめ

  • 2020年5月15日
  • 2020年5月15日
  • 未分類

南総七本寺の一つとして知られ、歌舞伎「与話情浮名横櫛」でお馴染みの、

切られ与三郎の墓があり、その舞台となった光明寺。

 

現在でも歌舞伎役者の香華が絶えず、墓の脇には片岡二左衛門や坂東玉三郎の卒塔婆も見られます。

 

日蓮宗のお寺で由緒正しき歴史をもっていて、境内の本堂前には樹齢400年以上の黒松の木が雄雄しく、

これも見ごたえがあり、その姿が舞鶴のように見えることから「舞鶴の松」と呼ばれる名物の一つです。

 

秋の紅葉シーズンには、モミジの木々がたくさんあり、真っ赤に染った美しい景観を見ることができます。

 

JR木更津駅西口徒歩3分とアクセスが良く、多くの観光客が訪れる人気スポットとなっています。

 

店舗情報

住所:千葉県木更津市中央1-3-5

電話番号:0438-22-7711

営業時間:ー

駐車場:ー

 

予約、メニュー、クーポン

時期によって変わりますので、

店舗に直接お問い合わせください。

 

NO IMAGE
この記事が気に入ったらフォローしよう!